私たちが皆様の治療にあたります

 インプラント治療はインプラントを埋め込む外科処置や歯を作る補綴処置など、複合的な要素が組み合わさった総合的な治療です。当クリニックでは、インプラントに関わる学会に所属し、資格認定試験をクリアしたスタッフが、それぞれの専門分野を生かした多角的なディスカッションを行い、皆様のインプラント治療を行います。

山羽 徹

YAMABA TORU

院 長

日本口腔インプラント学会認定専門医
大阪大学大学院歯学研究科非常勤講師
大阪大学歯学部招へい教員

 私は大学時代より義歯(入れ歯)に興味をもち、卒業後も大学にて研修をしていました。しかしどうしても義歯では満足が得られず、義歯や残った歯にトラブルが生じることもあり、義歯の限界を感じていました。そのころからインプラントを本格的に学ぶようになりました。当時のインプラントは認知度が低く、怪しい治療という雰囲気もありましたが、適切に処置されたインプラントは従来の治療法を遥かに凌ぐ良い結果が得られていました。ただその結果は術者の経験や技量に左右されることが多かったのも事実です。私はこの頃からデジタル技術を応用したコンピュータガイド手術を始めました。この手法は技量の影響が少なく、正確なインプラント設置を可能とし、良好な治療結果に導いてくれます。当時、この手法は下手な術者が使うものだと多くの先生から否定もされましたが、今では当たり前の手法であり、大学では実習も行われています。さらに、母校である大阪大学の社会人大学院でガイド手術についての研究を行い、博士号を取得しました。現在は進化するデジタル技術を応用し、患者さんへのダメージが少なく、短期間で、見た目がきれいなインプラント治療に取り組んでいます。

Profile Picture

武下 肇

TAKESHITA HAJIME

歯科医師

日本補綴歯科学会認定専門医 
日本口腔インプラント学会認定専修医
大阪大学歯学部招へい教員

 私は大阪大学を卒業後,義歯を専門とする診療科に所属し,さまざまな理由で歯を失ってしまった方々の口の機能再建に取り組んできました.その中で,ブリッジや義歯といった治療法では噛み合わせの力を十分に受け止められない場合でも,インプラント治療を用いることで口の機能再建に非常に大きな効果を得られると考え,勉強を始めました.専門分野の特徴を生かし,義歯とインプラントを組み合わせた負担の少ない治療法にも取り組みました.また,大学院では噛む力と認知機能(脳のはたらき)との関連について研究し博士号を取得しました.私は自身の研究結果をふまえて,インプラント治療においても噛み合わせの回復が重要な目標であり,その目標を達成するためデジタル技術を応用した診断,手術が有効であると考え,積極的に取り入れています.当院はそういったデジタル技術に加え,複数分野の専門資格を持った歯科医師,歯科衛生士が勤務しておりますので,チームワークを生かして皆様に安全で最適な治療をご提案できるよう努めてまいります.

Profile Picture

専門医・認定医とは

専門医や認定医とは、医学・歯学の高度化・専門化に伴い、その診療科や分野において高度な知識や技量、経験を持つ医師・歯科医師のことをいいます。医学・歯学系の免許を持っていれば学会への入会は誰でも可能ですが、専門医や認定医資格は学会が定める試験に合格した者にだけ付与されるものです。私たちが所属し、専門医や認定医の資格を保持する学会は、日本歯科医学会の専門分科会や認定分科会に属する学会です。

公益社団法人 日本補綴歯科学会

補綴(ほてつ)歯科とは,歯や顎(あご)が欠けたり失われた場合に,冠,クラウン,入れ歯(義歯)やインプラントなどの人工物で補うことを言います。これによって,「うまく噛めない」「しゃべれない」「見た目が悪い」といった問題を解決し,健康を維持して生き生きと毎日を送り、生活の質(Quality of life, QOL)を維持・向上させることができます。当学会は,この補綴(ほてつ)による治療に使う新しい材料や治療技術を開発,研究し,その治療によって,噛める,しゃべる,飲み込むといった機能の回復と見た目の自然観を回復することで健康が維持されることを通して、国民の健康長寿にさらに貢献できることを目指しています。また、公益社団法人として,健康長寿に大きく貢献する補綴(ほてつ)歯科の意義を,わかりやすく社会と国民に訴える活動を行っています。
日本補綴歯科学会HPから引用)

公益社団法人 日本口腔インプラント学会

JSOI(日本口腔インプラント学会)は非営利の公益社団法人で、日本最大の歯科の学会です。
歯科インプラント治療は日々情報がアップデートされるため、患者さんによい治療を提供するには、歯科医師が情報を得て,共有し、研鑽を積むことが重要です。JSOIはインプラント治療の質の向上による日本国民の健康増進を目的として、研究推進、学術大会や講習会の開催、治療ガイドラインや学術論文雑誌の発行、専門医の育成や認定を行っています。
さらに、より良い治療のためには、患者さんご自身に正しい知識と情報を知って頂くことも重要ですので、一般の方々向けの市民フォーラムなどの講演会の実施やホームページでの情報発信も行っています。
日本口腔インプラント学会HPから引用)